セカンドオピニオン
セカンドオピニオン
セカンドオピニオンとは、患者さんが納得のいく治療法を選択することができるように、治療の進行状況、次の段階の治療選択などについて、現在診療を受けている担当医とは別に、違う医療機関の医師に「第2の意見」を求めることです。セカンドオピニオンは、担当医を替えたり、転院したり、治療を受けたりすることだと思っている方もいらっしゃいますが、そうではありません。まず、ほかの医師に意見を聞くことがセカンドオピニオンです。当院のセカンドオピニオン外来では、他院におかかりの患者様を対象に、治療方針等について第三者的立場からお話を伺い、医師からのアドバイスを行っております。
当院のセカンドオピニオン外来では、脳神経外科領域で
「主治医にこのように提案されたが、治療を受けようかどうか迷っている」
「もっと他に良い方法はないか」等の相談の対象としています。
セカンドオピニオン外来料金
20分: 8,800円(税込)
30分: 13,200円(税込)
開設時間:平日午後2:30-5:30 のみ
ご予約方法:完全予約制です。WEB 予約(脳神経外科枠)よりお取りください
持参していただきたいもの:診療情報提供書、画像(CD-Rなど)
※事前にご相談希望の方はお電話にてお問い合わせください。
脳血管障害の外科的治療には大きく直達術(あたまやくびの血管を開ける)とカテーテル術(コイルやステントを留置する、血管をバルーンで膨らませる)に大別されます。中には直達術とカテーテル術の両方とも治療可能な疾患があり、しばしば治療選択に迷うことも少なくありません。
脳ドックなどで偶然何らかの異常所見が見つかり病院を受診した結果、ごくまれに外科的治療が必ずしも必要ないのにも関わらず即手術を勧められることがあります。
例えば・偶発的に見つかった4mmの未破裂脳動脈瘤・50%程度の内頸動脈狭窄症・無症候性の頭蓋内動脈狭窄症などは多くの場合手術せずに経過観察が推奨されます。
画像上異常と診断されてしまうとご心配なさると思いますが、必ずしもすぐに治療介入が必要とは限りません。ぜひ一度当院にご相談いただけたらと思います。
脳血管障害のみならず脳外科領域全般で数多くの執刀経験を持つ院長が、疾患のみならず社会的背景など総合的に判断して患者様にとってベストな治療方法(直達術もしくはカテーテル術、経過観察を含む)を提示させていただきます。
オピニオン外来は他院からの診療情報提供書は不要ですが、判断材料として画像データは必要です。セカンドオピニオンとは異なり、万が一治療が必要となった場合は信頼のおけるエキスパート治療医をご紹介することも可能です。
オピニオン外来(治療前相談)料金
20分: 11,000円(税込)
30分: 16,500円(税込)
開設時間:平日午後2:30-5:30 のみ
ご予約方法:完全予約制です。WEB 予約(脳神経外科枠)よりお取りください
持参していただきたいもの:画像(CD-Rなど)診療情報提供書は必要ありません
※事前にご相談希望の方はお電話にてお問い合わせください。
来院する患者さんへ
感染症対策について
・来院の際はマスク着用をお願いします。
診察予約について
・ご来院希望の方はWEB予約(デジスマ診療)が便利です。24時間予約可能です。
※初回登録は少しお手間をおかけしますが、一度登録すると次回より診察から帰宅までがスムーズになります。
・お電話でのご予約も受け付けています。お問い合わせは平日8:50から17:45の間(土曜は8:50から12:45)で可能です。
03-6657-0986
・当日ご予約無しの方も受診可能です。可能であれば受診前にお電話いただけますと幸いです。当日ご予約の場合は緊急を除きWEB予約の方が優先となりますことをご了承ください。
発熱外来について
発熱外来(37.5℃以上)はWEB予約をご利用ください。
WEB予約なしで受診ご希望の場合は、事前にお電話で問い合わせください。ご連絡を頂かない場合、受診をお断りさせていただくことがありますので、予めご了承ください。また発熱外来の決済は、可能であれば感染予防の観点から事前にアプリにてクレジットカード(VISA,Master,JCB)情報を入力してご利用いただくデジスマ決済を推奨します。 ※当日のお支払いも可能です。
キャッシュレス決済について
当院では院内セミセルフレジにて現金のほか以下のクレジットカード/電子マネーでのお支払いが可能です。
初診の方へ
初診の際は保険証・医療証等を必ずお持ちください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。
※保険証の期限切れにご注意ください。
プライバシーポリシー
当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは不正なアクセスを防止することに努めます。